2007年08月22日
福島県伊達の川中島白桃
福島県の知り合いから桃が送られてきました。
「川中島白桃」という品種の桃です。
福島県伊達地方の「あかつき」という品種の中から極上品が献上桃として
毎年皇室に届けられるのだそうです。
そのため伊達地方は「ロイヤルピーチの里」と呼ばれています。
この地域で美味しい桃が出来るのには3つの理由があります。
阿武隈川流域の肥沃な土壌
盆地特有の気候のため寒暖の差が大きい
低農薬、有機栽培など最新技術の導入
福島の桃は袋をかけない無袋栽培だそうです。
冬は寒く、夏はフェーン現象で暑くなる気候が桃を甘くします。
大玉になるのが特徴という事で量ってみたら500gオーバー
相当大きいです。
触った感じはしっかりしていて、まだ完熟していないのかなと思いましたが
硬めで日持ちがするのも特徴のようです。
剥いてみると硬いので皮は剥きにくいです。
かなり酸っぱいのでは? と不安になってきます。
甘い香りはとても強いです。
硬めで歯ごたえがあります、しかし果肉はジューシーでとても甘い!
一番の特徴は濃厚でコクがある事です。
爽やかでジュースのようにとろける岡山の白桃や山梨の白鳳も美味しいですが
旨味の強い、香りや甘みの強いこの桃も絶品です。
この記事を書いている今も、1時間以上経っているにもかかわらず
手には香りが残り、後味も残っています。
一言でいうと「深い」
クセになってしまいそうです
「川中島白桃」という品種の桃です。
福島県伊達地方の「あかつき」という品種の中から極上品が献上桃として
毎年皇室に届けられるのだそうです。
そのため伊達地方は「ロイヤルピーチの里」と呼ばれています。
この地域で美味しい桃が出来るのには3つの理由があります。
阿武隈川流域の肥沃な土壌
盆地特有の気候のため寒暖の差が大きい
低農薬、有機栽培など最新技術の導入
福島の桃は袋をかけない無袋栽培だそうです。
冬は寒く、夏はフェーン現象で暑くなる気候が桃を甘くします。
大玉になるのが特徴という事で量ってみたら500gオーバー
相当大きいです。
触った感じはしっかりしていて、まだ完熟していないのかなと思いましたが
硬めで日持ちがするのも特徴のようです。
剥いてみると硬いので皮は剥きにくいです。
かなり酸っぱいのでは? と不安になってきます。
甘い香りはとても強いです。
硬めで歯ごたえがあります、しかし果肉はジューシーでとても甘い!
一番の特徴は濃厚でコクがある事です。
爽やかでジュースのようにとろける岡山の白桃や山梨の白鳳も美味しいですが
旨味の強い、香りや甘みの強いこの桃も絶品です。
この記事を書いている今も、1時間以上経っているにもかかわらず
手には香りが残り、後味も残っています。
一言でいうと「深い」
クセになってしまいそうです
福島県伊達の川中島白桃の記事にトラックバックする?
*コメントの無いTBは承認致しませんのでご了承下さい*
気軽に「福島県伊達の川中島白桃」の記事へコメント下さいね♪
もぐちゃさん、パパには届いてないよ[顔15]
でも、滅茶苦茶旨そうですね[顔5]
パパも、食べてみたいです[ナイフとフォーク]
そういえば、テレビのニュースで、
今年は、暑かったので、岐阜産の桃は、糖度が増していると伝えていました。
そちらも、食べてみたいです[顔11]
でも、滅茶苦茶旨そうですね[顔5]
パパも、食べてみたいです[ナイフとフォーク]
そういえば、テレビのニュースで、
今年は、暑かったので、岐阜産の桃は、糖度が増していると伝えていました。
そちらも、食べてみたいです[顔11]
Posted by bigsexy at 2007年08月22日 23:40
>bigsexyさん
まだ2~3日追熟させた方がいいのでちょっと待ってね♪
その前に無くなったらごめんね[顔3]
今年の白鳳は気候のせいであまり甘くなかったですよね。
お盆頃から記録的な暑さになりましたから
今から猛暑地域産の晩成種を狙ってみるといいのかも。
http://katsunuma.net/budou/momo/momo.htm
収穫時期が9月の品種も意外とあるんですね[ピカーン]
まだ2~3日追熟させた方がいいのでちょっと待ってね♪
その前に無くなったらごめんね[顔3]
今年の白鳳は気候のせいであまり甘くなかったですよね。
お盆頃から記録的な暑さになりましたから
今から猛暑地域産の晩成種を狙ってみるといいのかも。
http://katsunuma.net/budou/momo/momo.htm
収穫時期が9月の品種も意外とあるんですね[ピカーン]
Posted by もぐちゃ at 2007年08月23日 00:33