2007年06月02日

有機な土つくり ~古土の再生~

パンジーとチューリップの寄せ植えとソラマメのプランターが
空いたので土を再生しました。

手順としては・・・

植えていた植物を取り除き、1週間ほど日に当てて古土を乾燥します。
粗目のふるいにかけて根っこを取り除きます。
古土は黒ビニールに入れて10日位日光消毒します。
プランターと鉢底石は洗って乾燥します。

プランターに鉢底石を2~3cm敷きつめます。
(鉢底石は台所用三角コーナー袋に入れた状態で敷くと便利です)

再生した古土を2~3センチ程入れ、生ゴミ堆肥を入れます。



さらに古土を入れ、混ぜてよくなじませます。

古土に新しい土を赤玉小粒6、腐葉土4の割合で加えた物を
プランターがいっぱいになるまで入れます。
新しい土の配合は栽培する物によって微調整します。

隙間を新聞紙でうめ、黒ビニールで覆い1週間放置します。

1週間後、黒ビニールを外すと表面は白カビで覆われています。
生ゴミは跡形も無く消え、土に同化しています。
堆肥は酸性なので、石灰を撒き1週間後種まきや苗の定植をします。

土の再生作業はプランター1つにつき年に2~3回行います。
有機無農薬栽培は2年目になりますが、
土は段々とふかふかになってきているようです。

有機な土つくり ~古土の再生~の記事にトラックバックする?

*コメントの無いTBは承認致しませんのでご了承下さい*
気軽に「有機な土つくり ~古土の再生~」の記事へコメント下さいね♪
ふむふむ、勉強になりました。
いつも、ホームセンターで土をかってましたが、
この方法のほうが、良質の土を得られそうですね!
今度、やってみようっと♪
Posted by bigsexy at 2007年06月02日 22:51
>bigsexyさん
「~の土」とか「培養土」を使うと手軽なんですが
自分はDIY好きなので土もブレンドして使っています。
赤玉小粒と腐葉土で殆どの植物は育つみたいです。

ちなみに土を購入するホームセンターは
○ーマより○インズの方が値段も安く、質も良いと思います。
熟成が足らない腐葉土を使うと虫が湧いたり
土の保水性が悪くなったりするんですよ。
Posted by もぐちゃ at 2007年06月02日 23:53
こんにちは 始めまして。
私もガーデニングをかじっていますが、
古い土の処分に困っていました。
この方法なら結構手軽にできそうですネ
ありがとうございました。
Posted by 景虎 at 2007年06月03日 11:07
>景虎さん
はじめまして。
コメントありがとうございます!

生ゴミ堆肥の作り方について詳しく書いていなくて申し訳ないです。
自分はEMボカシで発酵させた生ゴミを使っています。
ゴミそのものだと分解にもっと時間がかかります。
牛乳パックを使って堆肥にする方法は近いうちに
アップする予定なので参考にして頂ければ幸いです。
Posted by もぐちゃ at 2007年06月03日 11:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 

アクセスカウンタ
過去記事
< 2024年11>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
オーナーへメッセージ
ドミノ・ピザ【PC向けサイト】
にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへくつろぐ にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ にほんブログ村 グルメブログへ

ぐったんこblog