2007年06月15日

トマトの捻枝

ゴールデンウイークに定植したトマトは
いくつか実がついて日に日に大きくなってきています。





今年は連続摘心栽培に挑戦しています。
今日は2度めの捻枝を行いました。
トマトは花房直下の側枝の成長が旺盛なのでそれを伸ばし
主枝は2つの花房が開花した時点で葉2枚を残し摘芯し捻枝します。


1度めの捻枝した部分の様子です。
左奥に向かって捻っています。





捻枝の方法は、ペンチのギザギザの部分で主枝の側枝が出ている上1cmほどの部分を
はさんで平たくし、地面と平行になるまで枝を捻ります。
力加減がけっこう難しいです。
風で揺れてちぎれないよう、しばらくは支柱に結わえておきます。
実が大きくなると重みで段々垂れ下がってきます。

左の写真が捻枝前、右が捻枝後です。
右手前に捻ってあるのが確認できるでしょうか?





捻枝のメリットとしては、背が高くならないため実をつける段数を増やせる。
栄養がバランスよく行き渡り、上の方の実も大きく出来る。
デメリットは、プランターの周りに少し場所が必要な事と手間がかかる事です。

挑戦してみたい方は「連続摘芯栽培」で検索してみると
詳しく書かれたサイトがあります。

トマトの捻枝の記事にトラックバックする?

*コメントの無いTBは承認致しませんのでご了承下さい*
気軽に「トマトの捻枝」の記事へコメント下さいね♪
トマトを栽培して収穫するのにこんなワザがあったんですね!
かえって枯れそうなんて思ってしまう私は素人(^^;
Posted by ちょこレピ at 2007年06月15日 15:46
>ちょこレピさん
もぐちゃも新しい物好きの素人です〜♪
枝を捻る時はかなりドキドキものですよ。
以外とポキッとならずに平然と花も咲いたままです。
強い植物ですよね
Posted by もぐちゃもぐちゃもぐちゃ at 2007年06月15日 21:09
もぐちゃさん
フォトラバ ありがとうございました。

植物は、外から力を加えられると、「なにくそっ!」ってかえって強く育つんですよね。
見習うべきですよね。
Posted by ぢぢばば at 2007年06月15日 22:49
>ぢぢばばさん
そういえばラベンダーも、雨露に当たって育った株は
軒下で甘やかして育てた物より綺麗な花を咲かせました。

人間も同じ、ですか? さすが深いお言葉です・・・。
Posted by もぐちゃ at 2007年06月15日 23:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 

アクセスカウンタ
過去記事
< 2024年03>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
オーナーへメッセージ
ドミノ・ピザ【PC向けサイト】
にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへくつろぐ にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ にほんブログ村 グルメブログへ

ぐったんこblog