2007年05月22日

ニラのレシピ

ナス科植物用のコンパニオンプランツとしてニラを栽培しています。

コンパニオンプランツ(=共生植物)とは一緒に植える事で
成長を助けたり害虫を遠ざけたりする植物です。

ハーブ類は香りを発するせいか、虫がつきにくく強い物が多いようです。
ニラはハーブ類の中でもかなりの生命力を誇り、常にはびこっています。

どれ位強いかというと・・・
今年のGW前半に根が詰まってきたので
ナスのプランターに植える分の株分けも兼ねて
地上部分は刈り取り、根も1/3程度を切りつめ植え替えました。
そして先週の状態です。



根詰まり&ナス用の為、刈り取り&根切りをして植え替えました。

そして刈り取った沢山のニラを眺めて悩んでいます。

ニラ玉、レバニラ、中華スープ ← やりました。
キムチ鍋、モツ鍋 ← 鍋にはちょっと暑いなぁ
餃子 ← 面倒くさいなぁ

何か良い簡単料理はないでしょうか・・・
(できればさっぱりめで)

オススメレシピ、教えて下さいm(__)m

ニラのレシピの記事にトラックバックする?

*コメントの無いTBは承認致しませんのでご了承下さい*
気軽に「ニラのレシピ」の記事へコメント下さいね♪
レシピ、なかなか思いつかないです。
パパは、餃子が好きです!
ニラは、基本的に好きです!
Posted by bigsexy at 2007年05月22日 22:05
もぐちゃさん、こんばんは。

ニラが二束100円なんて時には我が家では…
チヂミを作ります。お好み焼きの要領です。
今だと新玉ねぎと合わせると美味しいです。
豚薄切りを貼り付けてもグー(o^-')b
ごま油も使いますから、さっぱりめではないですかね。
ビールには合うんですけど。
味噌汁にも細かくして入れます。
簡単が一番ですね(^_^;)

餃子もよく作ります♪ 
Posted by mana at 2007年05月22日 22:52
>bigsexyさん
餃子は好きです、手間がかかるので自分ではできないのが残念。
上手な方がうらやましいです。
Posted by もぐちゃ at 2007年05月23日 00:30
餃子は、子供の頃から包んでました!(笑)
だから、かなりのキャリアです!
本場、中国の方からも指南頂きました。
餃子が食べたくなりました.....。
Posted by bigsexy at 2007年05月23日 00:35
>manaさん
こんばんは。コメント有難うございます。

チヂミ美味しそうです♪
お好み焼きの要領ならできるかも・・・。
1度やってみようかな~
ビールに合うのですね(@@)フムフム

味噌汁とは以外でした。
ニラが入ってもちゃんと和風に仕上がってしまうのですか?

簡単が1番です♪
Posted by もぐちゃ at 2007年05月23日 00:37
>bigsexyさん
そういえば母が作ってくれて包むのを手伝った覚えが・・・。
もぐちゃもかなりのキャリアだったんだ!
しかしタネをどうやって作っていたのか。
それは不明です。(堂々と言う事ではない)
中国の方直伝ですか?
何かコツがあるとか。。。
Posted by もぐちゃ at 2007年05月23日 00:47
コツは別にありませんが、
皮から作るよう、指導を受けました。
自作の皮なので厚くなり、
焼き餃子は、あまり美味しくありませんでした。
でも、水餃子にはピッタリでした!
それはそうです!
本場中国では、餃子と言えば水餃子だそうですから.....。
焼き餃子は、あまり作らないそうです。
Posted by bigsexy at 2007年05月23日 01:14
パパが作る餃子のタネは、
豚挽肉、春雨、ニラ、白菜、ネギ、
それに、ゴマ油、ウエイパーぐらいかなぁ.....。
ネギを玉葱に変えると、
甘みがある餃子になります。
Posted by bigsexy at 2007年05月23日 01:18
>bigsexyさん
あのぶ厚い皮、美味しいですよね。
水餃子に入ったモチモチな皮、いいなぁ。
自分で作っちゃうなんて上級者です。

春雨が餃子に入ってるなんて知らなかったぁ。
レシピ見ていたら餃子食べたくなっちゃった。
今度挑戦してみようかな。

味覇やけに缶が大きくて使いきれそうもないんで
持っていないのですが減ります?
Posted by もぐちゃ at 2007年05月23日 01:35
最近、餃子の皮は作っていません。(^^ゞ
市販のをそのまま使い、
焼き餃子や揚げ餃子にします。
揚げ餃子には、たっぷり大根下ろしにポン酢です。

ウエイパーは、小さいサイズもありますよ!
結構、使い道があり、
我が家ではよく炒め物系やスープ系に使います。
隠し味的な要素があるので、重宝しますよ(^_^)b
Posted by bigsexy at 2007年05月23日 09:02
ワォー!
パパさんとチャット状態でしたか(^▽^;)
パパさんの「揚げ餃子にポン酢」は良いですね~。やってみます♪
皮を包むのに裏表があると…
粉がついてる方を内側に包むと良いそうですわぁ。焦げ付かず均等に焼けるんだとか。

もぐちゃさん、お好み焼きの要領ですが、溶いた小麦粉は具材のつなぎ程度の量を混ぜて焼きます。
お好み焼きでも、混ぜ、乗せ、貼り付けがありますから(^_^;)
うちのパパさんが鉄板奉行なんです。私は焼きません。あ、チヂミは私しか焼きませんが(^▽^;)フライパン♪
Posted by mana at 2007年05月23日 13:05
小さいのもあるのですね。
今度チェックするようにします。
炒め物はよく作るのであると便利かも知れませんね。
普段は「中華味」大量に使います。
すぐなくなってしまいます。
Posted by もぐちゃ at 2007年05月23日 13:25
これは良いことを知りました!
ニラを植えると虫がよってにくいんですね!
実は我が家のプランター、駆除しても駆除してもどこからかアブラムシが飛んできて困っていたんです。
ニラの種?早速買ってきます。

う~ん。レシピですが、
私も思い当たるものはすべて書かれているし。
母から教わったレシピですが、ニラ玉汁ではなく、味噌汁にするんです。
ニラを茹でて切っておわんに入れておき、鍋にダシと味噌で味噌汁を作ったところに溶き玉子を入れる。
あとはニラの入ったおわんによそうだけ。
これじゃ~参考にならんですよね~?
Posted by ちょこレピ at 2007年05月23日 17:07
>manaさん
あらあら~、チャット状態でしたね。
粉が内側だと閉じやすいのでしょうか。

小麦粉は控えめなんですね。
自分はお好み焼きの時は溶かずに入れちゃってます。

ちょっと待ってろ、ほら、焼けたぞっ、食えっていう感じですか?
鉄板奉行、いいですねぇ~~~
Posted by もぐちゃ at 2007年05月23日 22:38
>ちょこレピさま
なるほど~、1度茹でて青臭さが減ってちょうど良さそうですね。
簡単そうだし早速試してみようと思います。

コンパニオンプランツの事はいずれまとめて記事にする予定ではありますが
解説されているサイトを参考にされてはいかがですか?
直リンですがこの辺りが詳しいです。
http://katesai.main.jp/12conpanion.htm
http://www3.loops.jp/~lwb/prevention/companion_plants/chapter04.html
http://misyo.ayatan.net/companionplants.html
農薬ほどの効果は無いんですが、、、
Posted by もぐちゃ at 2007年05月23日 22:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 

アクセスカウンタ
過去記事
< 2024年04>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
オーナーへメッセージ
ドミノ・ピザ【PC向けサイト】
にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへくつろぐ にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ にほんブログ村 グルメブログへ

ぐったんこblog