2008年08月01日
中干し 〜お布団農法〜
5月24日に種まきをしたコシヒカリの中干しをしました。
梅雨明け後の2~5日間、水田の水を抜いて乾燥させる作業が中干しです。
土の中のガスを抜いて空気中の酸素を取り込むために行います。
中干しをする事で茎の分けつが止まり、根は水を求めて伸び、穂が出てきます。
稲の茎数が15本程度に増え、草丈が40~50cmになったので
プランターの栓を外して水を抜き、乾燥させました。
水を抜いて3日め、土の表面にヒビが入ってきたので中干し終了。
たっぷりと水を張ってやりました。
お布団農法の稲は種まきからしばらくは生長が遅れがちでしたが
最近では通常栽培に追いつき現在の両者の状態には差が見られません。
日を追う毎にたくましくなってくる稲達、間もなく穂が出てくるのが楽しみです。
梅雨明け後の2~5日間、水田の水を抜いて乾燥させる作業が中干しです。
土の中のガスを抜いて空気中の酸素を取り込むために行います。
中干しをする事で茎の分けつが止まり、根は水を求めて伸び、穂が出てきます。
稲の茎数が15本程度に増え、草丈が40~50cmになったので
プランターの栓を外して水を抜き、乾燥させました。
水を抜いて3日め、土の表面にヒビが入ってきたので中干し終了。
たっぷりと水を張ってやりました。
お布団農法の稲は種まきからしばらくは生長が遅れがちでしたが
最近では通常栽培に追いつき現在の両者の状態には差が見られません。
日を追う毎にたくましくなってくる稲達、間もなく穂が出てくるのが楽しみです。
中干し 〜お布団農法〜の記事にトラックバックする?
*コメントの無いTBは承認致しませんのでご了承下さい*
気軽に「中干し 〜お布団農法〜」の記事へコメント下さいね♪