2008年04月06日
春キャベツの収穫とソラマメの様子
2月9日、突然の大雪でソラマメの葉に雪が積もり茎が曲がってきました。
急遽、4隅に支柱を立てた上に折りたたみ傘を置いて応急処置です。
3月2日のソラマメとキャベツの様子です。
キャベツの球は大きく美味しそうになってきました。
ソラマメは沢山の蕾がつき、間もなく花が咲きそうです。
3月7日、ソラマメが開花しました。
白と紫の可憐な花です。
3月26日、そろそろキャベツが食べ頃です。
思い切って収穫してみます♪
引っ張ってみると意外と根は浅くごっそり抜けました。
収穫と同時にお礼肥えの追肥を入れました。
球の部分は千切りにしてサラダに、外葉はスープと炒め物に。
どちらも甘くて美味しく頂きました。
春キャベツの栽培は始めての試みでしたがソラマメとの
コンパニオンプランツ効果のおかげか病害虫の被害もなく
とりあえず成功と言えそうです。
ソラマメの高さは1mを越し強風で折れたり倒れたり不安定になってきました。
2つめのキャベツ収穫と同時にプランターに支柱を挿して紐とクリップで固定し
支柱の上部は針金を一周させて固定、真ん中あたりは紐を一周させました。
4月5日、下部の豆が4~5センチに成長してきたので生長点を摘芯しました。
栄養分を豆に集中させるためです。
摘んだ葉などは刻んで牛乳パックに入れEMボカシで発酵させ肥料としてリサイクルします。
肥料の作り方についてはこちらの記事をご覧下さい。
春キャベツの収穫とソラマメの様子の記事にトラックバックする?
*コメントの無いTBは承認致しませんのでご了承下さい*
気軽に「春キャベツの収穫とソラマメの様子」の記事へコメント下さいね♪