2009年03月09日
イエローナイフ旅行記 第7話
オーロラビレッジによるオーロラ観賞2日目
本日はホテルロビーに20:20集合との事でしたので行ってみると昨日より参加者が多い
さすがに土曜日なので各ルートからイエローナイフ入りしているみたいですね
このバスは夜は使用されていないスクールバスを借りてきて送迎に使用されています
シートは間隔が狭く、クッション性も殆ど無いので30分程度の移動でも結構疲れますね
昼間は気持ち良いほどの快晴でしたがどんどん曇ってきている感じが・・・
現地に到着すると前日のような星空は無く、全体に厚い雲がかかりまったく見えません
ティーピーに到着しても天気が悪いので撮影準備をする人は少数で皆さんのんびりモード
オーロラが見え出せば連絡が入るようになっているので体力の温存ですね
一応、ちょっとした雲の切れ間から薄く星が輝いているのも見えるので
天候が回復するのを期待して機材を持って湖で待機します!
オーロラレイク前に設置されている温度計を見ると-21℃
風も無く、ここまで曇るとさすがに夜でも暖かい位に感じます
1時間ほど曇り空を見ていましたが晴れる気配も無いのでとりあえずダイニングへ
ダイニングはティーピーでは無く、大人数が入れるようにログハウス造り
入口の前には大きなバッファローの頭が飾ってありますよ~
オーロラも見えないので有料オプションのドリームキャッチャー作りが行なわれていました
良い夢は網をすり抜け、悪い夢は網が捕まえてくれる先住民のお守りです
自分思いの色で作るドリームキャッチャーも楽しそうですね
外の寒い中で鑑賞するのでダイニングには暖かい夜食が用意されています
オーロラビレッジの常駐スタッフが毎日手作りしているんだそうですよ
本日のメニューはカリブーのスープとバノックです
バノックとはイヌイットの人達が食べているパンの一種らしく
小麦粉とベーキングパウダー、ラードなどを混ぜて焼いた物でビスケット系の食感です
なので寒さで体力を保つ為にカロリーはとても高くなっています^^
カリブーのスープは具沢山でお肉の癖も無く非常に食べやすい
日替わりのスープは他にもマス、バッファローなど地元の素材が多く使われています
和風に味付けされているので違和感も無く美味しく頂けるのが良い所
天気が悪く、オーロラも見えないので22時30分から極寒実験が行われると掲示板に書かれていました
これはこれで結構楽しみにしていたので中途半端にオーロラが見えるより良いかも??
早速オーロラレイクの畔に向かってみると何やら準備が始まっていましたよ
まず初めにお披露目されたのはカップラーメンを凍らせた食品サンプル^^
フォークで麺をすくいあげた状態で3時間ほど待つと完成するそうです
イエローナイフ位の気温ならどこでも同じように出来ますね~ 勿体無いですが。。。
次は吹いたシャボン玉を凍らせる実験です
滞空時間が長いと冷気でシャボンの薄い膜は凍ってしまい壊れずに丸いままの状態
途中で割れてしまった時には空中にキラキラと破片が飛び散ります♪
次は水で搾ったタオルを振り回して凍らせる実験です
曇りで気温が高めなので多めに回しますとの事でしたが30回ほど回したらすっかり凍ってパリパリです
ちなみにスタッフは水に浸す所から振り回す所まで素手でやっていましたよっ!
う~~ん、慣れって怖いですね(笑
次は凍ったバナナで釘打ち実験です
予め凍らせてあったバナナを使い、長めの釘を木の切り株に釘を打ちます
早速叩いてみましたがカチカチになっているバナナは凶器そのもの^^
バナナは砕ける事無く釘が刺さっていきました
皆さん交代しながら和気あいあい釘打ち中
日本では中々出来ない事が沢山体験できて面白かったですね
その後も何度か天候の様子を見ていましたが回復する様子も無く
ツアー延長の申告時間が来てしまいましたが望みは薄そうだったので残念ですが諦めました。。。
機材などを片付け、余った時間でタイヤチューブに乗って遊ぶ滑り台を体験!
滑り台には明かりが無く、結構斜度もあって意外と怖いのですがやってみると異常に楽しい~♪
私が写っているはずなのですがシャッターを押すタイミングが速すぎて全く写ってません(--
翌日は日曜日なのでダウンタウンの殆どのお店はお休みになってしまいます
未だにお土産が決まっていないのでこのままだと手ぶらで帰国・・・なんて事は阻止しなくてはっ!
という訳でオーロラヴィレッジ内のギフトショップへ行ってみました
ここでは各種お土産物やカメラマンが撮影した写真の購入、三脚のレンタルなどが出来ます
本来ならメイプル系のお菓子など中心に揃っているようですが、この日は殆どの物が売り切れ状態
人気のメイプルバターはすぐに売り切れ中々入荷しないとの事で残っているお菓子やシロップ類を購入
でもセンターモールのお土産屋は日曜日でも営業しているらしいので足らない物は買い足さなくては・・・
オーロラが見えないままツアー終了時間が来たので荷物をまとめ送迎バスへ
やはり皆さん意気消沈していて会話が少ない感じでしたわ(笑
ホテルに着いてからも何度か外に出て天気の状態を確認しましたがずっと曇りのままでした
翌日は早い時間に予定が入っていたので延長もしなかったし今日はゆっくりと寝れると思いきや
日本から持ち込んだシャボン玉を自力で凍らせようと頑張って挑戦していたらいつの間にか3時・・・
結局シャボン玉は風に流され一度も成功しませんでしたよ、、、 うーん難しい(><
なんかこれだと内容的にボリュームが無いので付け足し^^
イエローナイフの車について
北米などの極寒地では車のボンネット付近から電源プラグが出ているのが標準になっています
これはエンジンブロックヒーターと言うらしく、コンセントに繋げておけばエンジンの凍結を守ってくれるらしいです
冬の間の気温が極端に低く-30℃~-50℃が普通に記録される場所ならではのアイテムですね
自宅の場合は電源を取り易いですが出先ではどうしているんだろう?と思いましたが
街中や郊外など色々な場所で延長コードを見かけました
長時間駐車する施設などでは必ず設置されているみたいでしたわ
地元の人は慣れているせいか-20℃台位なら使っていない車が殆ど
1時間程度の駐車なら平気でエンジンかけっぱなしでいるみたいです
ちょっと驚いたのはイエローナイフでもプリウスのタクシーが走っていた事
いくらハイブリット車でも極寒地でちゃんと機能しているのか謎です (常に発電機発動状態なのかな?)
カナダのトヨタではエンジンヒーターも純正で取り扱っているらしいのでバッテリー対策もされているのかも!
イエローナイフの車で特徴的なのはポーラーベア型のナンバープレート
このナンバープレートは1970年にノースウエスト準州100周年記念に導入されたそうです
とっても可愛いプレートなので他の都市に車を乗り入れると良く盗まれるらしい。。。
かなり人気の為にお土産屋などでもレプリカが売られています (CA$16.00前後)
思わず自分へのお土産に買ってしまいました^^
そしてもう一つ
ダウンタウンのエクスプローラホテルの前にイエローナイフモータース(Yellowknife Motors)があります
ここは車の販売やガソリンスタンドを経営している所なんですがスタンドの裏に行くと見慣れない物が・・・
車屋にはお約束のオリジナルプレート!
それもちゃんとポーラーベアの形をしていて可愛い~♪
お土産に欲しいなぁと思い直接交渉しようかとイエローナイフモータースの事務所へ行ってみたらお休み(><
それじゃーとガソリンスタンドの方へ行ってみましたが置いてある感じが無い。。。
お店の中に居たおばちゃんに聞いてみた所、今は丁度無くなっていて品切れとの事
来週辺りには入荷すると思うけど・・・と言われましたがそんな時間無いよぉ
おばちゃんが日本から来たの?と聞いてきたので答えると予想外の返事がっっっ
「じゃー何とか今日中に配達出来るか聞いといてあげるからまた夜にでも来てみて」 !!!!
そして20時頃に再びガソリンスタンドへ行ってみると・・・・
YKMプレートが入荷されていましたぁぁぁ(●^o^●)
手持ちの現金はCA$10.00しか無かったので使い切る為にも3枚購入
お土産屋で売っているアルミプレートと違いプラですが価格が安いのが良いですねー
昼間対応してくれたおばちゃんにお礼言いたかったけど居なかったのが残念
改めてカナダの人の優しさを感じた日になりました
本日はホテルロビーに20:20集合との事でしたので行ってみると昨日より参加者が多い
さすがに土曜日なので各ルートからイエローナイフ入りしているみたいですね
このバスは夜は使用されていないスクールバスを借りてきて送迎に使用されています
シートは間隔が狭く、クッション性も殆ど無いので30分程度の移動でも結構疲れますね
昼間は気持ち良いほどの快晴でしたがどんどん曇ってきている感じが・・・
現地に到着すると前日のような星空は無く、全体に厚い雲がかかりまったく見えません
ティーピーに到着しても天気が悪いので撮影準備をする人は少数で皆さんのんびりモード
オーロラが見え出せば連絡が入るようになっているので体力の温存ですね
一応、ちょっとした雲の切れ間から薄く星が輝いているのも見えるので
天候が回復するのを期待して機材を持って湖で待機します!
オーロラレイク前に設置されている温度計を見ると-21℃
風も無く、ここまで曇るとさすがに夜でも暖かい位に感じます
1時間ほど曇り空を見ていましたが晴れる気配も無いのでとりあえずダイニングへ
ダイニングはティーピーでは無く、大人数が入れるようにログハウス造り
入口の前には大きなバッファローの頭が飾ってありますよ~
オーロラも見えないので有料オプションのドリームキャッチャー作りが行なわれていました
良い夢は網をすり抜け、悪い夢は網が捕まえてくれる先住民のお守りです
自分思いの色で作るドリームキャッチャーも楽しそうですね
外の寒い中で鑑賞するのでダイニングには暖かい夜食が用意されています
オーロラビレッジの常駐スタッフが毎日手作りしているんだそうですよ
本日のメニューはカリブーのスープとバノックです
バノックとはイヌイットの人達が食べているパンの一種らしく
小麦粉とベーキングパウダー、ラードなどを混ぜて焼いた物でビスケット系の食感です
なので寒さで体力を保つ為にカロリーはとても高くなっています^^
カリブーのスープは具沢山でお肉の癖も無く非常に食べやすい
日替わりのスープは他にもマス、バッファローなど地元の素材が多く使われています
和風に味付けされているので違和感も無く美味しく頂けるのが良い所
天気が悪く、オーロラも見えないので22時30分から極寒実験が行われると掲示板に書かれていました
これはこれで結構楽しみにしていたので中途半端にオーロラが見えるより良いかも??
早速オーロラレイクの畔に向かってみると何やら準備が始まっていましたよ
まず初めにお披露目されたのはカップラーメンを凍らせた食品サンプル^^
フォークで麺をすくいあげた状態で3時間ほど待つと完成するそうです
イエローナイフ位の気温ならどこでも同じように出来ますね~ 勿体無いですが。。。
次は吹いたシャボン玉を凍らせる実験です
滞空時間が長いと冷気でシャボンの薄い膜は凍ってしまい壊れずに丸いままの状態
途中で割れてしまった時には空中にキラキラと破片が飛び散ります♪
次は水で搾ったタオルを振り回して凍らせる実験です
曇りで気温が高めなので多めに回しますとの事でしたが30回ほど回したらすっかり凍ってパリパリです
ちなみにスタッフは水に浸す所から振り回す所まで素手でやっていましたよっ!
う~~ん、慣れって怖いですね(笑
次は凍ったバナナで釘打ち実験です
予め凍らせてあったバナナを使い、長めの釘を木の切り株に釘を打ちます
早速叩いてみましたがカチカチになっているバナナは凶器そのもの^^
バナナは砕ける事無く釘が刺さっていきました
皆さん交代しながら和気あいあい釘打ち中
日本では中々出来ない事が沢山体験できて面白かったですね
その後も何度か天候の様子を見ていましたが回復する様子も無く
ツアー延長の申告時間が来てしまいましたが望みは薄そうだったので残念ですが諦めました。。。
機材などを片付け、余った時間でタイヤチューブに乗って遊ぶ滑り台を体験!
滑り台には明かりが無く、結構斜度もあって意外と怖いのですがやってみると異常に楽しい~♪
私が写っているはずなのですがシャッターを押すタイミングが速すぎて全く写ってません(--
翌日は日曜日なのでダウンタウンの殆どのお店はお休みになってしまいます
未だにお土産が決まっていないのでこのままだと手ぶらで帰国・・・なんて事は阻止しなくてはっ!
という訳でオーロラヴィレッジ内のギフトショップへ行ってみました
ここでは各種お土産物やカメラマンが撮影した写真の購入、三脚のレンタルなどが出来ます
本来ならメイプル系のお菓子など中心に揃っているようですが、この日は殆どの物が売り切れ状態
人気のメイプルバターはすぐに売り切れ中々入荷しないとの事で残っているお菓子やシロップ類を購入
でもセンターモールのお土産屋は日曜日でも営業しているらしいので足らない物は買い足さなくては・・・
オーロラが見えないままツアー終了時間が来たので荷物をまとめ送迎バスへ
やはり皆さん意気消沈していて会話が少ない感じでしたわ(笑
ホテルに着いてからも何度か外に出て天気の状態を確認しましたがずっと曇りのままでした
翌日は早い時間に予定が入っていたので延長もしなかったし今日はゆっくりと寝れると思いきや
日本から持ち込んだシャボン玉を自力で凍らせようと頑張って挑戦していたらいつの間にか3時・・・
結局シャボン玉は風に流され一度も成功しませんでしたよ、、、 うーん難しい(><
なんかこれだと内容的にボリュームが無いので付け足し^^
イエローナイフの車について
北米などの極寒地では車のボンネット付近から電源プラグが出ているのが標準になっています
これはエンジンブロックヒーターと言うらしく、コンセントに繋げておけばエンジンの凍結を守ってくれるらしいです
冬の間の気温が極端に低く-30℃~-50℃が普通に記録される場所ならではのアイテムですね
自宅の場合は電源を取り易いですが出先ではどうしているんだろう?と思いましたが
街中や郊外など色々な場所で延長コードを見かけました
長時間駐車する施設などでは必ず設置されているみたいでしたわ
地元の人は慣れているせいか-20℃台位なら使っていない車が殆ど
1時間程度の駐車なら平気でエンジンかけっぱなしでいるみたいです
ちょっと驚いたのはイエローナイフでもプリウスのタクシーが走っていた事
いくらハイブリット車でも極寒地でちゃんと機能しているのか謎です (常に発電機発動状態なのかな?)
カナダのトヨタではエンジンヒーターも純正で取り扱っているらしいのでバッテリー対策もされているのかも!
イエローナイフの車で特徴的なのはポーラーベア型のナンバープレート
このナンバープレートは1970年にノースウエスト準州100周年記念に導入されたそうです
とっても可愛いプレートなので他の都市に車を乗り入れると良く盗まれるらしい。。。
かなり人気の為にお土産屋などでもレプリカが売られています (CA$16.00前後)
思わず自分へのお土産に買ってしまいました^^
そしてもう一つ
ダウンタウンのエクスプローラホテルの前にイエローナイフモータース(Yellowknife Motors)があります
ここは車の販売やガソリンスタンドを経営している所なんですがスタンドの裏に行くと見慣れない物が・・・
車屋にはお約束のオリジナルプレート!
それもちゃんとポーラーベアの形をしていて可愛い~♪
お土産に欲しいなぁと思い直接交渉しようかとイエローナイフモータースの事務所へ行ってみたらお休み(><
それじゃーとガソリンスタンドの方へ行ってみましたが置いてある感じが無い。。。
お店の中に居たおばちゃんに聞いてみた所、今は丁度無くなっていて品切れとの事
来週辺りには入荷すると思うけど・・・と言われましたがそんな時間無いよぉ
おばちゃんが日本から来たの?と聞いてきたので答えると予想外の返事がっっっ
「じゃー何とか今日中に配達出来るか聞いといてあげるからまた夜にでも来てみて」 !!!!
そして20時頃に再びガソリンスタンドへ行ってみると・・・・
YKMプレートが入荷されていましたぁぁぁ(●^o^●)
手持ちの現金はCA$10.00しか無かったので使い切る為にも3枚購入
お土産屋で売っているアルミプレートと違いプラですが価格が安いのが良いですねー
昼間対応してくれたおばちゃんにお礼言いたかったけど居なかったのが残念
改めてカナダの人の優しさを感じた日になりました
イエローナイフ旅行記 第7話の記事にトラックバックする?
*コメントの無いTBは承認致しませんのでご了承下さい*
気軽に「イエローナイフ旅行記 第7話」の記事へコメント下さいね♪
おっ マイナス16度くらいがある。
一度経験したよ、旭川の夜中。旅館放り出されたときに。
不思議と死ななかった。
一度経験したよ、旭川の夜中。旅館放り出されたときに。
不思議と死ななかった。
Posted by 生田 at 2009年03月10日 00:19
>生田さん
同じ位の気温ならば日本の方が確実に寒いですよ
湿度の差なのかなぁ
この日は上着無しで外に出たりしてましたね
同じ位の気温ならば日本の方が確実に寒いですよ
湿度の差なのかなぁ
この日は上着無しで外に出たりしてましたね
Posted by もぐちゃ at 2009年03月10日 08:41
こんばんは。
いいなあ~・・・私、プレート大好きで、リサイクルショップでたまたま、売ってると
買ってしまいます!イエローナイフのナンバープレートも・・・
いいなあ~・・・私、プレート大好きで、リサイクルショップでたまたま、売ってると
買ってしまいます!イエローナイフのナンバープレートも・・・
Posted by 花 at 2009年03月10日 19:09
>花さん
こんばんは。
私もプレート大好きですよ♪
レプリカでない本物も売られているというので探してみましたけど
見つかりませんでした、残念
こんばんは。
私もプレート大好きですよ♪
レプリカでない本物も売られているというので探してみましたけど
見つかりませんでした、残念
Posted by もぐちゃ at 2009年03月11日 00:12
もぐちゃさん こんにちは^-^
すっごく歩かれてるのでびっくりしました!
私はオーロラヴィレッジでもらった「滞在のご案内」の街歩きマップ片手に歩いてました。ちっちゃい町なので、結局ぐるりと歩いてしまいましたが・・・
バスに乗ったらもっとイエローナイフの町がわかったんですね。
インフォメーションで証明書をもらったり、博物館までは地図の矢印に向かって歩いてみました。
ポーラーベアのナンバープレート^-^私も自分用に買いました!!
ガソリンスタンドのナンバープレートはすごい!!ですね。
知らないと見つけられないと思います。
日本ではナンバープレートにご当地自慢的なイラストを入れる事も制限が厳しいというのに、なんてかわいいプレートなんだろう!と思いました。
夏のオーロラ時期は休みが取れそうにないので、来年2月にまたイエローナイフに行こうかな~と思ってます^0^(もぐちゃさんのブログを参考にf^-^; )
すっごく歩かれてるのでびっくりしました!
私はオーロラヴィレッジでもらった「滞在のご案内」の街歩きマップ片手に歩いてました。ちっちゃい町なので、結局ぐるりと歩いてしまいましたが・・・
バスに乗ったらもっとイエローナイフの町がわかったんですね。
インフォメーションで証明書をもらったり、博物館までは地図の矢印に向かって歩いてみました。
ポーラーベアのナンバープレート^-^私も自分用に買いました!!
ガソリンスタンドのナンバープレートはすごい!!ですね。
知らないと見つけられないと思います。
日本ではナンバープレートにご当地自慢的なイラストを入れる事も制限が厳しいというのに、なんてかわいいプレートなんだろう!と思いました。
夏のオーロラ時期は休みが取れそうにないので、来年2月にまたイエローナイフに行こうかな~と思ってます^0^(もぐちゃさんのブログを参考にf^-^; )
Posted by チャオ at 2009年03月11日 05:03
>チャオさん
こんにちは!
今回に限らず自分の足で歩いてみると車で移動したのではわからない
街の雰囲気というか空気を感じることが出来るのでとても好きなんです
市バスに乗るのは地元の人が多いので結構面白いんですよ~
ウォルマートは期待したほどの規模ではなくちょっとがっかりでした
ちなみにスーパーとかドラッグストアもとても好きです♪
日本にもご当地ナンバープレートがあるといいですよね~
来年行かれた時にまた新しい情報があったら是非教えて下さいね!
今回、イエローナイフに関しての情報が少なくて調べるのがとても大変でした
少しでも今後行かれる方の参考になればと思います[顔5]
こんにちは!
今回に限らず自分の足で歩いてみると車で移動したのではわからない
街の雰囲気というか空気を感じることが出来るのでとても好きなんです
市バスに乗るのは地元の人が多いので結構面白いんですよ~
ウォルマートは期待したほどの規模ではなくちょっとがっかりでした
ちなみにスーパーとかドラッグストアもとても好きです♪
日本にもご当地ナンバープレートがあるといいですよね~
来年行かれた時にまた新しい情報があったら是非教えて下さいね!
今回、イエローナイフに関しての情報が少なくて調べるのがとても大変でした
少しでも今後行かれる方の参考になればと思います[顔5]
Posted by もぐちゃ at 2009年03月11日 23:27
化学の実験ですか、良い体験をしましたね。
極端に寒い地方では、降雪が少ないと聞きました。
寒すぎて雪の結晶が発生しないとか?
比較的暖かい冬季に雪が降るみたいな・・・
ん~難しい・・・
極端に寒い地方では、降雪が少ないと聞きました。
寒すぎて雪の結晶が発生しないとか?
比較的暖かい冬季に雪が降るみたいな・・・
ん~難しい・・・
Posted by えあらいん at 2009年03月24日 20:56
>えあらいんさん
バナナの元ネタはモービル1のCMですよね
バラがバラバラもやりたかったですがバラが無かったです[汗・涙1]
冷凍庫より寒い世界というのは何かと不思議なものですね
雪の量は確かに少なかったです
雪の結晶は見たような気がするのですが良くわかりません
雪があると暖かいのはなぜなんでしょうね
難しいですね。。。
バナナの元ネタはモービル1のCMですよね
バラがバラバラもやりたかったですがバラが無かったです[汗・涙1]
冷凍庫より寒い世界というのは何かと不思議なものですね
雪の量は確かに少なかったです
雪の結晶は見たような気がするのですが良くわかりません
雪があると暖かいのはなぜなんでしょうね
難しいですね。。。
Posted by もぐちゃ at 2009年03月24日 23:41