2009年06月12日
マジックプリン
以前にも記事にしたスイーツマジック
その直営店第一号であるマジックプリンが6月11日に名古屋駅サンロードにオープンしました
出来立てで看板の準備など間に合っていないですが客入りも良くこれから人気が出そうですね!
(看板はMagic Puddingでは無く、CAFE de CRIEになっています^^)

場所はサンロード地下街で地上からだと名鉄バスターミナルから
名鉄グランドホテルへ繋がる地下への階段を降りて寿司の丸忠の斜向かいにあります

人気のプレミアムプリンと同様のプリンを使用し、上にはフルーツジュレが乗ったオリジナルプリン
レギュラーの種類はキウイ、パイナップル、ストロベリー、マンゴー、ミックスの5つ
これに季節限定素材を使った物を加えた6種類で展開し全て120g入りで294円です
オープン記念として1869円の6個セットが1575円で販売されています
基本的には簡易包装ですが100円プラスしてギフト箱を選択する事も可能との事
セットがお得でしたがそんなに食べられないので2種類を買ってみました
いや買った方が良かったかなぁ・・・

マンゴー (レギュラーメニュー)

柔らかいフレッシュマンゴーのトロピカル感に寒天ジュレの硬めの食感
国産の完熟マンゴーのような強烈な風味は無いですが
滑らかなプリンとの相性は良く完成度の高い仕上がりです
メロン (季節限定メニュー)

マンゴーと比べると果実が若干少なく感じますが、しっかりとメロンの風味は出ています
プリンとジュレの接地面は硬めに処理がされていて余分な水分が落ちないようになっています
意外とメロンがさっぱりしているのでクリーミーで甘めなプリンが良く引き立っていました
スイーツマジックのザ・プレミアムプリンは600円超と高いので
とりあえず試しにプリンを味わってみたい人には求めやすい価格なので良いかも!
プレミアムプリンが好きな人にはちょっと物足りないかも知れません
またオフィスや家族への手土産として使用するとポイント高いと思います♪
その直営店第一号であるマジックプリンが6月11日に名古屋駅サンロードにオープンしました
出来立てで看板の準備など間に合っていないですが客入りも良くこれから人気が出そうですね!
(看板はMagic Puddingでは無く、CAFE de CRIEになっています^^)

場所はサンロード地下街で地上からだと名鉄バスターミナルから
名鉄グランドホテルへ繋がる地下への階段を降りて寿司の丸忠の斜向かいにあります

人気のプレミアムプリンと同様のプリンを使用し、上にはフルーツジュレが乗ったオリジナルプリン
レギュラーの種類はキウイ、パイナップル、ストロベリー、マンゴー、ミックスの5つ
これに季節限定素材を使った物を加えた6種類で展開し全て120g入りで294円です
オープン記念として1869円の6個セットが1575円で販売されています
基本的には簡易包装ですが100円プラスしてギフト箱を選択する事も可能との事
セットがお得でしたがそんなに食べられないので2種類を買ってみました
いや買った方が良かったかなぁ・・・

マンゴー (レギュラーメニュー)

柔らかいフレッシュマンゴーのトロピカル感に寒天ジュレの硬めの食感
国産の完熟マンゴーのような強烈な風味は無いですが
滑らかなプリンとの相性は良く完成度の高い仕上がりです
メロン (季節限定メニュー)

マンゴーと比べると果実が若干少なく感じますが、しっかりとメロンの風味は出ています
プリンとジュレの接地面は硬めに処理がされていて余分な水分が落ちないようになっています
意外とメロンがさっぱりしているのでクリーミーで甘めなプリンが良く引き立っていました
スイーツマジックのザ・プレミアムプリンは600円超と高いので
とりあえず試しにプリンを味わってみたい人には求めやすい価格なので良いかも!
プレミアムプリンが好きな人にはちょっと物足りないかも知れません
またオフィスや家族への手土産として使用するとポイント高いと思います♪